山形・仙台で婚活するなら結婚相談所

ハートフルコネクション

〒990-2473
山形県山形市松栄1丁目3-8
山形県産業創造支援センター1F(SS-005)

受付時間

09:00~18:00

定休日
不定休
事前予約
時間外の面談は、メールにて事前予約を承っております。
訪問エリア
山形県内全域 宮城県仙台市(仙台サロン)

お気軽にお問合せください

090-7333-7985

※営業目的のお電話はご遠慮願います。

後悔のない結婚生活を送るために

婚活市場は多様化し、多くの人が理想のパートナーを求めています。しかし、恋愛感情だけでは乗り越えられない壁が結婚生活には存在します。結婚は単なる恋愛の延長ではなく、人生を共に歩む上でのパートナーシップであり、価値観の共有が不可欠です。 表面的な魅力に惹かれて結婚したものの、後から価値観の不一致に悩むケースは少なくありません。では、婚活中にどのような「結婚観のすり合わせ」を行えば、後悔のない結婚生活を送れるのでしょうか。

経済観念のすり合わせ:お金に対する考え方
結婚生活において、お金の問題は避けて通れません。共働きか片働きか、貯蓄の目標、毎月の生活費の分担、将来設計など、具体的な収入と支出の管理方法について事前に話し合うことが重要です。一方が浪費家で他方が倹約家である場合、ストレスの原因となる可能性が高まります。

  - キーポイント: 漠然とした話し合いではなく、具体的な金額や目標を設定し、お互いの価値観を明確にすること。

  - 具体例: 「毎月〇万円貯蓄する」「住宅購入資金のために〇年で〇〇円貯める」「大きな買い物は必ず相談する」など、具体的なルールを設ける。

借金や投資に対する考え方
過去の借金や奨学金、あるいは今後の投資に対する考え方も重要なポイントです。借金に対する認識のずれは、信頼関係を損なう可能性もあります。また、リスクを伴う投資に抵抗があるか、積極的かなど、リスク許容度についても確認が必要です。

      - キーポイント: 過去の状況を正直に伝え、今後の方向性について合意形成を図る。

      - 具体例: 「以前の借金は完済済みで、今後はしない方針」「老後資金のために〇〇に投資を検討している」など、具体的な状況を共有する。

 家族観・子育て観のすり合わせ:将来の家族設計
 結婚は本人同士だけでなく、お互いの家族とも関係性が生まれます。お互いの実家との距離感、親への援助、将来の介護に対する考え方など、デリケートな問題ですが、避けては通れません。結婚前にこれらの点について話し合い、共通認識を持つことが、将来のトラブルを回避するために不可欠です。

      - キーポイント: 相手の家族に対する尊重の姿勢を持ち、具体的なサポート体制について話し合う。

      - 具体例: 「実家には月に一度は顔を出す」「親の介護が必要になった場合は、兄弟と協力して〇〇を検討する」といった具体的な方針を決める。

子どもの有無、教育方針
子どもを望むか望まないか、何人ほしいか、どのような教育を受けさせたいかなど、子育てに対する価値観のすり合わせも非常に重要です。特に、子どもの教育方針は、夫婦の意見が分かれやすいポイントの一つです。事前に話し合い、お互いの考えを理解し合う努力が必要です。

      - キーポイント: 子どもの有無は、人生設計に大きく関わるため、真剣に話し合い、お互いの意思を確認する。    

   - 具体例: 「子どもは〇人ほしい」「教育はのびのびと自主性を重んじたい」「習い事は本人の意思を尊重する」など、具体的な方向性を共有する。

ライフスタイル・価値観のすり合わせ:日々の生活と精神的側面
共働きが主流となっている現代において、働き方と家事・育児の分担は、夫婦円満の重要な要素です。お互いの仕事への理解、家事の分担割合、育児への関わり方など、具体的な役割分担について事前に話し合い、協力体制を築くことが大切です。

      - キーポイント: 理想と現実のギャップを埋めるため、具体的なタスク分担と協力体制を話し合う。

      - 具体例: 「平日の夕食準備は交互に行う」「子どもの寝かしつけは〇〇が担当する」「残業が多い時はお互いフォローし合う」といった具体的なルールを決める。

趣味や時間の使い方、友人関係
 趣味や休日の過ごし方、友人関係も、結婚生活の満足度に影響を与えます。一方がインドア派で他方がアウトドア派の場合、時間の使い方にずれが生じる可能性があります。また、友人との交流頻度や、交友関係に対する考え方も確認しておくと良いでしょう。

      - キーポイント: お互いのプライベートを尊重しつつ、共有できる時間や共通の趣味を見つける努力をする。      

 - 具体例: 「休日は月に一度は一緒に外出する」「それぞれの趣味の時間は尊重し合う」「友人との付き合いは制限しない」といった、バランスの取れた関係性を築く。

まとめ
婚活において、結婚観のすり合わせは、後悔のない結婚生活を送るための最も重要なステップの一つです。経済観念、家族観、ライフスタイルなど、多岐にわたる項目について深く話し合い、お互いの価値観を理解し合うことが、良好なパートナーシップを築く上で不可欠となります。また、これ以外にも健康状態(治療中の病気や薬の話)や宗教に関する理解なども重要項目です。当相談所では、このような結婚に向けたすり合わせチェックを行い進めております。不安は手放して成婚を目指しましょう!

<イベント開催のご案内>
ブログを読むだけでは理解は深まりません。経験値を高める実践が大事です☆彡
当相談所の婚活イベント情報はこちらからご覧いただけます。
https://heartfulconnection.jp/event
<無料相談のご案内>
当相談所では、対面・オンラインの方法で随時無料相談を開催しております。
現在の婚活の悩みを一緒に整理しませんか?ご予約・お問い合わせはこちらまで。

https://www.heartfulconnection.jp/17193024758353

恋活・婚活に関するお問い合せはこちらまで

山形県内・宮城県仙台市で婚活をお考えなら、ハートフルコネクションへお気軽にご相談ください。

   画面クリックで公式LINE登録完了!

山形でのお問合せはこちら

090-7333-7985

受付時間:09:00~18:00(時間外対応は要予約)
定休日 :不定休
担当者 :大場

仙台でのお問合せはこちら

080-1859-7841

受付時間:09:00~18:00(時間外対応は要予約)
定休日 :不定休
担当者 :菊池